続・黒のノエル

現在週刊ヤングマガジンで連載中の異世界ファンタジー漫画『パラレルパラダイス』をはじめ、純愛ダークファンタジー漫画『極黒のブリュンヒルデ』、美少女SFバイオレンスラブコメディ漫画『エルフェンリート』、スポコン漫画『ノノノノ』、そして大問題作『君は淫らな僕の女王』(原作)などの岡本倫先生の作品の感想や考察を書いています。他にも、日常の出来事や漫画・アニメ・ゲームの感想、食べ歩き企画、ライトノベルの執筆などをしております。どうぞごゆっくり見てください。

2005年10月

 


 今日で10月も終わりか・・・


 


 10月が今日で終わることに黄昏る蔵間マリコです。


 ていうか、さっさと11月の19日になって欲しいッす!!そりゃあ、11月になったら面白い漫画の最新巻がたくさん出るからねえ。GANTZも期待しているんですが、特に期待しているのは美少女SFバイオレンスラブコメディ漫画、エルフェンリートの12巻です!!


 今回で最終巻のエルフェンリート、ヤンジャン掲載時はリアルタイムで読んでマジで泣いて、さらにそれをスクラップにしたほどですから。その掲載時のスクラップを、単行本になった時の追加・修正部分と比較してどう変化したのか感想を20日に書きたい。絶対に買うように!!本当に泣けるから。


 まあ、それより今日はエルフェンリートにちなんで、エルフェンリートの中で個人的に好きなセリフと個人的な意見を書かせてもらいます(ただ単にネタが無いだけなんだけどね。)。


 


 


 「この世界にはすてきなことがいっぱいあるのに・・・、


   辛くて悲しい時間だけをすごして・・・、マリコちゃんは・・・、


  こんなにおいしいものも知らずに死んじゃったんだなあ・・・


 


 


 


 エルフェンリート7巻、EL71『明日への希望』のナナの台詞ですな。


 最初これをリアルタイムで読んだ時は、本当に泣いてしまいました。男泣きッす。この台詞で泣いた人は多々いたとかいないとか。


 


 ディクロニウスであるマリコは(言っておくが私ではない。ブログネームにつけているけど。)ディクロニウスであるために、生まれてからずっと墓と呼ばれる暗い所に閉じ込められ、栄養を送るチューブをつけられていて死ぬことも生きることもできない。いざ外に出してもらえると思ったら、角沢長官の野望のために体内に仕掛けている時限爆弾で半強制的に従わせられる。そして、父親である蔵間と再会して親子の絆を取り戻したのだが、その後のルーシーとの戦闘で瀕死の重傷を負わされる。最後は、蔵間を守るためにマリコルーシーを道連れに自爆をする。


 その一部始終を見ていた同じディクロニウスであるナナのそうめんを食べていた時の独白である。彼女はルーシーとの戦闘により四肢切断させられるほどの大怪我を負い、角沢長官に処分を命じられるのだが、蔵間の手により脱走をする。その後、外界に初めて出たナナ(厳密に言うと、2回目。1回目は、ルーシーを捕獲するために外に出たのだが、そのような外界への好奇心とかが感じられない。恐らく蔵間にほめてもらうことの方が、気持ちとしては大きかったのだろう。)は坂東マユなどさまざな人と出会い、楓荘に住むことになる。


 楓荘に来てから1日目、ナナマユの作った朝ごはんを食べて感動し、風呂に入って疲れが癒され、お風呂上りのアイスを食べて喜ぶ。そして、にゅうを殴ったことを根に持っていたコウタだったがナナを許して、楓荘に居候させることを認める。感涙するナナ


 そんな辛い経験や楽しい思いをした彼女だからこそ出る、ふと感じた切ない思いなのだろう。


 


 やべえ、こっちまでテンションがローになってきた。でも、毎回ここを読んでいると切ない思いをします。この台詞を超すほどに泣ける台詞って言ったら、ルーシーの台詞しかないほどいい台詞ッす。だけど、アニメ版だとこの台詞が無いのが残念だな。


 


 てまあ、こんな感じにしばらくの間、ネタが尽きたら、エルフェンリートの名言でも書きたいと思います。


 


 んジャ、また!!


 


 


 プルプルプル~ッ!!


 


 機動戦士Zガンダム ガンダムVSZガンダムのパイロットを、エルピー・プルでゲームをしている蔵間マリコです!!


 いやっ、何を突然キチガイなことを言ってるって?なんていうか、ネタに行き詰ったっていうかなんていうか。う~ん、正直ネタというと記憶に残るゲーム以外に話すことが無いんですよ。んでもって、今回は仕方が無いのでガンダムのゲームでの自分の記憶に残るゲーム、PS専用ソフト『THE シンプル2000 機動武闘伝Gガンダム以下、機動武闘伝Gガンダム。)』の話でもしたいと思います。


 


 高校生の頃、私は機動武闘伝Gガンダムを買った。理由は、言うまでも無くGガンダムが好きなことと2000円というとんでもない安さだったからである。このゲームは、格ゲーであり私はそこまで書くゲーは好きではなかったが、このゲームにはかなりはまった。


 この格ゲー、ただGガンダムに出てくる機体が格闘するだけでなく、ゲームを進めるたびに他のガンダムのシリーズの機体が出てくるのが特徴である。例えば、機動戦士ガンダムガンダムザク機動戦士ZZガンダムZZガンダムスターダストメモリーGP02Aなどが登場していた。


 さらに、このゲームの特徴はもう一つ、機動武闘伝Gガンダムの姉妹作品、新機動戦記ガンダムWのデータをロード(逆もアリ。)すると、ガンダムWに出てくる機体が使えることだった。その中でも特に強かったのが、名無しの少年ことトロワ・バートンが乗る機体、ガンダムヘビーアームズ改(以下、ヘビーアームズ改。)だ。


 ヘビーアームズは、ガンダムWを見たことある人は分かるかもしれないが、遠距離攻撃と火力に特化した機体で、ゲームでも再現されている。異常なまでものダメージを与えるミサイルランチャー、弾数はあるものの連射力に長けるガトリングガン、防御不可のグレネード攻撃など卑劣きわまりな攻撃が使えていた。私は、接近戦重視のGガンダムを使っていたため何もできないまま勝負がついてしまうことなんてザラであった。


 だが、このヘビーアームズ改にも天敵がいた。デビルガンダムノイエ・ジールと同じく禁止機体とされていて、Gジェネレーションシリーズでも有名な悪魔のガンダムサイコガンダムMk3(以下、サイコMk3である。サイコMk3を知っている人はお分かりかもしれないが、狂った射程距離に悪魔的な攻撃力、そして何よりも接近戦の大技、パンチを使えることである。元々は、サイコMk3の初登場するゲームは、THEバトルでもなくGジェネレーションでもなく、ガンダムザバトルマスターという原作無視のマイナーな格ゲーに登場していた機体である。


 その強さは、半端じゃなく2番目に強いデビルガンダムですら、パンチの前では無力であった。なにしろ、HPゲージ(3つほどあるのだが。)の3分の2削るほどであった(ボールだと5分の4減る。)。そのため、禁止機体とされていたことは有名である。サイコMk3をめぐって、友人とケンカになったほどであるから。


 それとか、24機もこのゲームに機体が登場していたから、トーナメントとかして遊んでいました(まあ、やっぱりサイコMk3がダントツだったんだけどね。)。


 


 でも、これ以来格ゲーは買ったこと無いッす。なんていうか、向いてないのに気づいたから。でも、ゲーセンで鉄拳したりKOFやってたりするんだけどねえ~。どうも、すっきり終わったことがないなあ~・・・


 おそらく、このゲーム中古で1000円ぐらいで売っていると思うので、興味があったら買ってみたらいいかも知れません。


 


 


 やった~、5000人突破だ~!!


 


 三度の飯よりブログとエルフェンリート大好き、蔵間マリコです。


 本来は今日、ブログを書くつもりではなく管理するために来たんですけど、私のブログの来客者のカウンターが5000を突破!!しかも、私が見た頃には来客者が5040人以上になっていました。今まで私のブログを見てくれた人に、感謝感激雨霰!!


 


 ですが、ちょっと残念なことがあります。それは、本来5000人になったら発動するはずのキリ番カウンターが作動してないんですよ!!ホントッにショックでした。本当なら5000人目の来客者を友録しようとしていたんですけどね。誠に残念というか、なんというか・・・。


 


 でも、自分は、「1年で5000人以上来ればいいなあ~。」と思っていたんですけど、ブログを始めてから早8ヶ月近く、自分の予想以上に私のブログに来てくれて改めて感謝したいです。読者在ってのブログですからね。


 


 これからも読者が楽しめるブログが少しで多くできるように、頑張っていきたいと思います。10000人、50000人、いや100000人ぐらいの来客者が来るような良いブログを作っていきたいと思います。


 これからもよろしくお願いします。


 


 本音


 


 やっと、5000人まで来たか。実際5000人まで訪問者が来るようなブログを作るのも大変だな。本当なら、もっとは約5000人ぐらい来てもおかしくはないとは思っていたんですけどね~。


 それと、「10000人、50000人、いや100000人ぐらいの来客者が来るようないいブログを作る。」とは言ってますけど、正直言って無理です!!有名人のブログでもあるまいし。


 まあ、これからもみんなが楽しめるブログを作って逝きますわ。


 んじゃ、次回までごきげんよう。


 


 


 あなたの大好きなアニソンはなんですか?


 


 私は、色々ありすぎて困っちゃいます。ハイ、アニメ&漫画(特に、エルフェンリート)大好きな蔵間マリコッす。


 う~ん、私は好きなアニソンは結構ありますねえ~。例えばGANTZSuper Shooterとか、これが私の御主人様TRUSTとか、機動戦士ガンダム哀戦士シャアが来など・・・。数えるときりがないッす。


 


 それでも特に大好きなのは、アニソンというのか分からないけどアニメ版エルフェンリートのOPテーマ『LILIUM』かな。理由はというと、アニメのオープニングの曲とは思えない内容、なぜかアニメのオープニングなのにオペラって言うのが理由ですね。私も最初これを聞いて、「マジでこれがアニメのOP曲!?」ってビックリしたぐらいですからね。


 でも、この曲ってなんって言ってるのかよく分からないですよね。というわけなので、今回はエルフェンリートの歌詞を調べてみました(まあ、某大手掲示板からコピペしたなんだけどね。)。


 


 ここから下は、そのLILIUMの曲の内容と日本語訳をしたものをおいてあります。暇だったら、見てください。


 


Os iusti meditabitur sapientiam,
Et lingua eius loquetur indicium.


Beatus vir qui suffert tentationem,
Quoniqm cum probates fuerit accipient coronam vitae.


Kyrie, fons bonitatis
Kyrie, ignis divine, eleison.


O quam sancta, quam serena,
quam benigma, quam amoena esse Virgo creditur.
O quam sancta, quam serena,
quam benigma, quam amoena
O castitatis lilium



(日本語訳)
正しき者の唇は叡智を告げ、正義を物語る
苦難に耐えている人は幸せだ
いつか認められた時に人生の王者となるであろう


主よ、善の根源よ、聖なる炎よ、憐れみ給え
この聖女はこれほどまでに清らかで、静けさをたたえ
これほどまでに慈悲に満ち、情けが深い
ああ、純潔な白百合のように




 ちなみにLILIUMとはラテン語で白百合、花言葉は「清らか、純潔」という意味である。


歌詞を見て分かるように、厳かでアニメの内容以上のものを感じていいと思います。


 ただ単に、ひとつ気になることが。このアニメのタイトルのエルフェンリートエルフェンリートはドイツ語である。その他にもこのアニメには、ジルペリットレーベンスボルンなどドイツ語がちらほら見られます。しかしこの曲のタイトル、LILIUMはラテン語。いささかアニメの内容と曲のタイトルに対して疑問を感じます。恐らく、岡本倫とスタッフの意見の見解の違いから来たんだと思う。


 でも、この曲は個人的にも一番好きな曲である。ぜひ、アニメ版を見ていない人は一度借りるといい。


 でも、注意しておくことが。このアニメ、エロイ上にものすごくバイオレンスです!!やたらと裸が割合が多い上に、ガンガン人が死にます!!エロやバイオレンスが苦手な人は絶対お勧めできません。それと、このアニメは15禁なのであしからず。


 


 あと、もうひとつ。


 11月19日にエルフェンリートの最終巻が出るッす。興味がある人は買うことをぜひお勧めする。最終巻は絶対に泣けることに間違いなし!!


 


 


 どうも好きになれん・・・


 


 漫画とアニメがないと生きていけない蔵間マリコで~す。


 う~ん、最近漫画とか買いすぎてあんま金が無いんですよ。それで何を書くか困っていたんですけど、そしたら弟の机の上にウルトラジャンプで連載中の大暮維人作の学園バトル漫画『天上天下』が!!


 それで、「今日の漫画のレビューはこれにしよう!!」と思って読みました。なので、今回は天上天下の感想を書きたいと思います。


 


 ただ、その前に一ついっておきたいことがあります。私は、大暮維人の漫画は正直言ってあんまり好きではありません。その理由は、マガジンで連載中の『エア・ギア』っす。読んでいる人は分かるかもしれないけど、なんていうかキャラクターのしゃべり方がどうも好きになれない。特に、小烏丸(だったかな?)の口癖の「ファック!!」とかが。それとか、格好に無理がありすぎる。少年誌だから仕方ないかもしれないけど、虚飾でキャラクターを作っているのはどうも好きになれない(特に、小烏丸とか、チーム・ポチョムキンだったかな?五つ子か六つ子か忘れたけど。とやかく、あんな格好をしている連中は不自然すぎる。)。あと、個人的なことだけど作者がどうも傍若無人なイメージがどうしても強くて・・・。名前の由来が、「Oh、Graet!!」だからね。自画自賛してどうする!!


 


 こんなところが理由ですな。結構自分は保守的な考え方だし。ああ、愚痴が長くなってすまない。今度こそ、感想を書きたいと思う。


 


 確かに天上天下エア・ギアよりかは面白い。学園バトル漫画に大暮維人の要素が含まれていてオリジナリティがある。キャラクターも結構カッコイイ。それに、エア・ギアとは違って虚飾でキャラクターを作っているわけでもないし。そこら辺は、まあまあ良かった。


 でも、一つ気になることが。それは、棗真夜である。普段は、どう見ても幼児体系っぽいけど(ていうより、どう見ても小学生。)、戦う時は気を開放をして高校生っぽい体系になるんだけど、どうみてもこのキャラクター狙いすぎ!!それに、一人称が「」だからねえ~。ちょっと、虚飾に頼るところが少し残っていて嫌だった。


 あと気で体系が変わるキャラクターがもう一人いて、五十鈴エミというキャラクターがいるのだが、こちらは普段は超美人なのだが、気がなくなると(だったけ?)ハートブヨンもビックリの超肥満体系になるのだ。私は、こういうキャラクターはありだと思う。人間、見栄や虚勢を張りたいもの。人には見られたくない部分、暗部というものは誰にでもあるのだから。しかも、あえて超肥満体系にするという作者としても綱渡り的なことをしているのは読者側としても面白かったと思う。


 


 総合的には、そこそこ面白かった。しかし、どうも大暮維人の外道っぽさが払拭できなかったのが残念だ。「やっぱり、ウルトラジャンプといえば、銃夢だろうな~。」と私は思う。


 


 天上天下の評価


 


 満足度 ☆☆☆


 バトル度 ☆☆☆☆


 露出度 ☆☆☆☆


 


このページのトップヘ