続・黒のノエル

現在週刊ヤングマガジンで連載中の異世界ファンタジー漫画『パラレルパラダイス』をはじめ、純愛ダークファンタジー漫画『極黒のブリュンヒルデ』、美少女SFバイオレンスラブコメディ漫画『エルフェンリート』、スポコン漫画『ノノノノ』、そして大問題作『君は淫らな僕の女王』(原作)などの岡本倫先生の作品の感想や考察を書いています。他にも、日常の出来事や漫画・アニメ・ゲームの感想、食べ歩き企画、ライトノベルの執筆などをしております。どうぞごゆっくり見てください。

2014年05月




 思い切ったことをカミングアウトをするなあ……。

 先の展開を予想しながら楽しむのが、魅力の一つだと思う蔵間マリコです。
 いや~、TVアニメ版『極黒のブリュンヒルデ』も後半戦に入り、ますます盛り上がっていますねえ。原作の魅力を生かしつつ、声優さんの演技がキャラの可愛らしさを引き立たせて。TVアニメ版エルフェンリートもなかなかの傑作ですが、極黒のブリュンヒルデも捨てがたい内容、そんな仕上がりになっています。
 そんなTVアニメ版極黒のブリュンヒルデですが、先日、最終話のアフレコが行われたようです。恐らくは10話目で奈波編が終わり、11話目から恐らくはアニメオリジナル、ヴァルキュリアこと藤崎真子がラスボスになる様子。あのチートを絵に描いたようなキャラを能登麻美子さんを演じるのですからねえ。物語も完結していない中、どのように引っ掻き回すかが楽しみなところです。
 さて、そんなクライマックスへ向けてますますテンションの上がっている極黒のブリュンヒルデですが、岡本倫先生からこんなメッセージが。なんと、原作の極黒のブリュンヒルデにて、とある登場人物が復活するようです!!
 この情報を手に入れた時は、衝撃が走りましたねえ。あらゆる展開が考えられる作品ではありますけど、そういった切り口で話を進めるとは……。そのシーンを垣間見るのに、まだまだ時間がかかりそうですけど、その場面に辿り着くまでがとってもとっても楽しみです!!
 とまあ、衝撃情報が入った原作版極黒のブリュンヒルデですが、今回はそれに関してでも話したいと思います。当然ながら、ネタバレありまくりだし、岡本倫先生の作風、そして管理人の独断と偏見が入りまくりです。ですので、そういうのが嫌だという人はここまで。別に大丈夫という人はどうぞ。
続きを読む

 アニメもいいけど、原作もね!!

 萌えもバイオレンスもシリアスもギャグも感動も一緒くたに食べたい蔵間マリコです。
 さ~てと、木曜日ですので、いつものあのコーナーを更新しますよ~。現在TVアニメ絶賛放送中、週刊ヤングジャンプ連載の岡本倫の純愛ダークファンタジー漫画『極黒のブリュンヒルデ』の感想を。
 いや~、TVアニメ版も盛り上がっていますけど、原作もそれに負けないほどに盛り上がっていますねえ。長きに渡る戦いが終わり、新章突入。再び始まる日常と非日常に、ワクワクが止まりません!!良太と愉快な魔女たち、着々と計画を進行しているヴィンガルフ、まだ動向が不明なヘクセンヤクト、そしてそれ以外の者たち。複雑に入り乱れる展開に胸がドキドキワクワクしてたまりません!!こんな漫画がリアルタイムで読めるなんて、どんだけ幸せなことやら……。
 とまあ、ちょっとネタバレ気味に熱くなってしまいました。前座はこれぐらいにして、そろそろ感想にでも。当然ながら、ネタバレや岡本倫先生の作風、管理人の独断と偏見が入りまくりです。ですので、そういうのが嫌だという人は、ここまで。別に大丈夫という人はどうぞ。
続きを読む

 極黒のブリュンヒルデもいいけど、こっちもね。

 エキセントリックな作風が大好きな蔵間マリコです。
 さてと、最近は色々とあったので更新できませんでしたが、久々に更新しますよ~。TVアニメも絶賛放送中の週刊ヤングジャンプの純愛ダークファンタジー漫画『極黒のブリュンヒルデ』の作者、岡本倫のデビュー作『エルフェンリート』を徹底的に語るコーナーを。
 いや~、ここんところは極黒のブリュンヒルデのネタがメインのためか、なかなか更新することが出来ませんでした。たんの作品大好きですけど、管理人も人間である以上は、キャパシティというものがありますからねえ。流石に出来ないものは出来ないです。学生の身分ならともかく、社会人なので。
 でも、風化させるつもりもないですよ。このコーナーを始めた以上は、最後までちゃんと更新する予定。極黒のブリュンヒルデだけでなく、エルフェンリートの話題が出来る人が一人でもいると嬉しいですからね。10年以上前の作品といえど、今でも楽しいことには変わりないのだから。
 とまあ、ちょっと熱くなりました。そろそろコーナーの本題へと入ります。当然ながら、岡本倫先生の作風やネタバレ、管理人の独断と偏見が入りまくりです。ですので、そういうのが嫌だという人はここまで。別に大丈夫という人はどうぞ。
続きを読む

 漫画もアニメもワクワク!!

 闇鍋的な作風が大好きな蔵間マリコです。
 さてと、火曜日ですので、あのコーナーを更新しますよ~。現在、週刊ヤングジャンプで絶賛連載中の岡本倫の純愛ダークファンタジー漫画『極黒のブリュンヒルデ』のTVアニメ版の感想のコーナーを。
 皆様は、TVアニメ版極黒のブリュンヒルデを見ていますか~?ラブライブの前座(失礼)として放送しているために、東京の人は見ている人もいるかもしれません。そして、全国的にも先日の深夜に放送されたので見たという人もいるかもしれません。自分は、地方なんで後者にあたりますねー。熱烈なファンとしてはリアルタイムで見たいんですけど、本当に悔しいですよ。
 TVで観れる環境ではない?いえいえ、全然大丈夫ですよ。ニコニコ動画に登録さえしていれば、水曜日深夜0:00から日曜日22:00まで無料で視聴可能です。特に、毎週火曜日の23:30にはニコニコ生放送が行われています!!TVで既に視聴済みの方も、まだ観ていないという人もお勧め!!一味違った極黒のブリュンヒルデを楽しむことが出来ますぞ!!
 とまあ、宣伝はこれぐらいにして、そろそろ感想へと入ります。当然ながら、ネタバレありまくりです!!ですので、まだ観ていない人はここでストップ。既に視聴済み、あるいはネタバレOKという人はどうぞ。
続きを読む

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当藤本です
今日のテーマは「ラーメンの頻度」です。
近頃本当にラーメンを食べることが多いです
3日連続でラーメンですねいまのところ・・
体にはよくないのですがw
ラーメンの頻度って本当に人によるんだなと最近よく思います。
ある知り合いに「今までラーメンを食べたことがない」という子がいて
一体どんな人生を歩んできたんだろうと思いましたがw
皆さんにとってのラーメンの頻度ってどの程度でしょうか。
わたしはけっこう遠出したりいろいろでかけたりするので月10は行ってそうな気がしますw
FC2トラックバックテーマ 第1840回「ラーメンの頻度」


 今回の御題は、『ラーメン』。
 いや、御題を出している人、いくらなんでもラーメン食いすぎ。美味しいのは分かるけどさあ、明らかに体に悪いよ。メタボとか、高脂血症になるよ。切り干し大根とか、卯の花とか、筑前煮を食べなさいよ!!まあ、俺も言える筋合いではありませんが。食べ歩きが趣味の一つである身としては。
 さて、今回の御題はラーメンですけど、自分は週に1回程度、月に5回ぐらい食べていると思う。普段は家から弁当を持って行ったり、ラーメンよりも定食だったり、ラーメンよりもカレー派だったりするので、そこまで自発的に食べに行く機会はないが。それでも、契約先の現場の近くのコンビニでカップ麺を買ったり、近くに料理屋がなかったり、気分しだいではという感じ。
 ちなみに俺の好きなラーメンの店は、広島のチェーン店『我馬』のラーメン。豚骨系のラーメンだけど、あっさりしていますからねえ。それに替え玉をした後は、胡椒とか、すりゴマとか、からしもやしとか、からし高菜とか、紅しょうがとか、おろしにんにくとか、ラーメンだしとかをドバババ。まさに個性をぶち壊す冒涜的な食べ方と味が大好きです。ホント、こんな食べ方をしていたら体を壊しそうだ。

 とまあ、これが個人的なラーメン事情ですが、もうちょっとラーメンについてでも話したい。
 皆様の地域では、地元に根付いたインスタントラーメンの商品ってありますでしょうか?自分の住んでいる広島県、いや、九州・中国四国地方には、『うまかっちゃん』なる豚骨味の即席麺がある。うまっちゃんとは、福岡弁で博多弁で『とってもおいしい』という意味だが、これが名前どおり美味しくてね……。
 どろっどろの豚骨ラーメンを求めている人には物足りないかもしれないけど、あっさりとしていながらもしっかりとした味付けが大人気でして。普通に焼き豚とメンマ、もやしを乗せて食べるのもいいけど、キャベツとニンジンともやしと豚肉を炒めたものを乗せるが一番。安いし、ボリュームがあるぞ。それにご飯入れておじやにすると最高。
 で、家で誰もいないから金も使いたくないので、うまかっちゃんで野菜ラーメンにでもしようと作ったら、一度悲しいことになったことがあるんだよね……。〆におじやにしようとしたら、タッパーに入っていたご飯が酢飯(その日の前日の夕食は、手巻き寿司だったので)であることに気づかずに入れて……。まあ、味は言うまでも無いだろう。もう、あれは酷すぎた。

 あっさり系豚骨が好きなラーメン。
 今度、個食のグルメのコーナーを更新する時は、お気に入りのラーメン屋でも紹介しようかな?市内だと、美味しいラーメン屋が腐るほどあるし、広島界隈のチェーン店のも結構いい店があるしさ。まあ、いつかは分かりませんが。

このページのトップヘ