魔法少女まどか☆マギカ BD4巻


 ついにジャケットも本性を現したか…。
 とは言っても、5巻でまた詐欺ですけどね。

 アニメチックなキャラよりも、生々しい反応をするキャラのほうが好きな蔵間マリコです。
 じゃじゃーん!!昨日、アニメ業界で一大センセーションを巻き起こした大人気魔法少女アニメ『魔法少女まどか☆マギカ』(以下、まどっち。)のBD4巻を購入しましたー!!
 いや~、帰って早速まどっちの4巻を視聴しましたけど、流石は2011年冬のアニメの話題を掻っ攫っただけの内容でありますねえ。衝撃的な事実を知り、追い詰められ蝕まれていくさやかの心。まどかの励ましも杏子の説得も受け入れず、ただただ自傷行動的に戦っていく。そして…。
 個人的には、さやかが大活躍(?)する物語中盤はまどっちの中でも好きな場面の一つだから、先3巻と同じように楽しめましたよ。特に、8話目の主役でもあるホストのショウさんと後輩のやり取りはなかなか。あんなたった数回の台詞のために飛田展男さんと三木眞一郎さんが出演して、それもベテランの貫禄を感じさせる演技。さやかに止めを刺すのに納得の台詞ですわ。

 だけど、こういった細かいやり取りも然ることながら、やはりまどっちはアレだからこそ、他の作品と一線を画しているような気がする。ストーリーありきのキャラクターの造詣が。
 昨今のこの手の作品は、基本、キャラクターの属性なんかを決めてから物語をどう動かそうと考える。ツンデレとかお嬢様とかクーデレとか幼馴染とかボクっ娘とか(そういえば、同時期にそんなメンツのアニメがあったな。あえてタイトルは伏せるが。)。いや、コレはコレで悪くは無いと思うよ。自分も決して嫌いというわけじゃないし。ただ、どうしてもキャラ造詣のせいか、物語の可動範囲が限られてしまうの問題点といえるかもしれない。
 それに対して、ストーリーありきのキャラクターだと、そういった枷の影響をあまり受けない。スタッフという名の神の下す苛酷な運命に翻弄されながらも、抗う登場人物たち。この場合、もろに脚本家の裁量の影響を受けるが、それだからこそ先の見えないのストーリーが作れる。そこがストーリーありきの作品の魅力といえよう。
 こと、まどっちに関しては顕著。各々キャラクターが物語でどのような役割を果たすのか非常に分かりやすい。鹿目まどかは、主人公でありながらも物語としてのヒロインのポジション。暁美ほむらは、真の意味での物語の中軸であり影の主人公。巴マミは、この物語が何たるものかを体現した導入役。美樹さやかは、この世界においての魔法少女がどのようなものかを説明した語り手。佐倉杏子は、美樹さやかの対比関係を作り、物語を盛り上げさせるためのカンフル剤。キュゥべえは魔法少女という作品の概念を破壊するための担い手のように…。
 更に、物語を紡ぐ登場人物のバトンタッチが上手いから、より物語としての魅力が引き立っている。1~3話目までがマミの物語、4~9話までがさやかと杏子の物語、そして10~12話がまどかとほむらの物語と起承転結の境界線が分かりやすくなっている。おかげで、グダグダとか中だるみも無く、テンポよく新展開を迎えれるのだ。まどっち、恐るべし…。

 魔法少女というジャンルでありながらも、ただひたすらにストーリーで勝負し、大人気を博したまどっち
 さて、来月は救いが無くただ奈落へと突き落とされる9話目とまどっちの中でも屈指の名回である10話目が収録された5巻が発売される。うわ~、来月がマジで楽しみだわ~。こんな面白いアニメがまだまだリリースされるのだから。
 しかも、その前にまどっちの小説とねんどろいど鹿目まどかも買わないといけないし、一番くじも購入しないと…。ハッピーの連続で、財布が寒くなりそうで大変だ。


 魔法少女まどか☆マギカ011